晩 ご は ん
写真で載せるには余りにも質素でお恥ずかしい・・・
でも、タイトル通り、炎の食卓だからと言う事で。
06.07.26
![]()
![]()
![]()
*冷汁・ねぎ入り卵焼き
おいしーっ!初めて納得いく味に
なりました。すりつぶした煮干と残
り物のアジの干物がいいだしにな
り、お味噌を焼いて、ごま、豆腐
きゅうりを入れ、ミョウガとシソを
たっぷりと。雑穀ご飯とばっちり!
06.07.18
![]()
![]()
![]()
*イサキのハーブ蒸し焼き・ナスの
揚げ浸し・きゅうりモズク・梅シソご飯
イサキが旬で美味しいです。良いイサキが手
に入ったので、塩焼きにと思いましたが、バジ
ルがたくさん葉をつけているので、ローズマリ
ーと一緒に蒸し焼きに。はるチンもバジルが
食べられるようになり、美味しーっと喜んでく
れました。ご飯はミョウガものせてさっぱりと。
ナスは実家からたくさん送られてきたもの。
全員が大好きな揚げ浸し。この季節、大量に
作りしょっちゅう冷蔵庫に入ってます。
![]()
06.07.12
![]()
![]()
![]()
* キャベツとベーコンのス
ープスパゲティ・きのこ
のお浸し・野菜サラダスープスパは簡単で美味しかった
です。お浸しはレンジでチンしたもの
に、シソドレッシングをかけて海苔を
チョン
サラダは野菜の切り方をいつもとは
少し変えて、上からオニオンチップス
をかけてます。お土産の淡路産の
オニオンチップス、かなりいけまし
た。今までの中でベストです。
あさちゃんありがとう!